タイヤを安く購入して持込取付けできるショップはあります

皆様はネット通販で自動車のタイヤを購入された事はありますか?
購入されてから「あっ!しまった!商品来たけど何処で取付けしたらいいの?」なんて言う経験はございませんか?

私のお店でも時々ネット通販で購入されたタイヤを持って来られる方があります。
持込をされるお客様からこういう言葉をよく聞きます。

「ネット通販で買ったタイヤをタイヤショップに持ってい言ったら断られましたよ」とか、
「通常よりも高い組換え工賃を請求されましたよ」

など、やはり外部で購入した商品を取付けするのは敬遠されるようです。
私のお得意様であれば喜んで受け入れていますが、新規の方は受け入れを検討する事もあります。
でもタイヤを安く買って安く取付けしたいですよね。

そんなユーザー様の希望と、取付けする側の気持ちと、実際に安く購入できる所などを書いて見ようと思います。

 

通販で購入したタイヤはどこで取付けしたらいいのか?

 

通販でタイヤを購入された方は経験されていると思いますが、タイヤの取付け(組換え)はどこに依頼したらいいのかを考えてから購入されたと思います。

何も考えずに購入すると、商品は自宅に届きますがどうして組み換えればいいの?どうしよう?
なんていう事になります。

私のお客様の経験ですが、ネット通販で購入する前に私に相談される事がありました。

 

お客様 「(店員)さん安いタイヤを通販で買うのでタイヤの組換えってこの店で出来ます??」

私  「いつもお世話になっているお得意様ですから交換させて頂きますよ。」
私  「でも新品タイヤにしてくださいよ。」

お客様 「組換え工賃はいくらになりますか?」

私  「お得意様ですから弊社通常の金額でさせて頂きますよ」
私  「日頃お世話になっているので、商品は直接弊社に配送されてもいいですよ。」

 

などと私のお客様の中でもお得意様であればこの様な対応をしている事もありますが、全てではありません。
これは私共販売店でも様々なお客様が来られます、新規のお客様を含めお客様を選んでいることがあります。

では何故タイヤ販売店や自動車ディーラーは、商品持込で取付けや付け替えのお客様を選ぶのでしょうか?

 

次のような理由があるのです。

①持込の商品が新品か中古品かという事。

②持込の取付け場合、販売店の利益が少ない。

③作業時間が多く取られて他のお客様の予定が入れられない。

 

1番目の理由は、
お客様が持ち込まれる商品には、新品タイヤだけではありません。
中古品のタイヤも持込まれます。
この中古タイヤを組み換える作業で危険を伴う事があるのです。

亀裂があったり、ひび割れやパンク修理跡などタイヤに空気を入れると危険なタイヤがあります。
その様なタイヤを組換える事の作業の安全や、中古タイヤを履いて運行する自動車の安全を保証する事は出来ないという事です。

そしてこの商品を使用する事はお勧めできないという事を説明をしないといけないからです。
断られる理由としては取付けした所の責任という事がついてくるのです。

 

2番目の理由は、
販売店は商品を販売して利益を得ています。工賃だけでは利益は少ないのです。
儲からない仕事はしたくないという気持ちは何処の販売店でもあると思います。

 

3番目の理由は、
販売店は多くの作業予定を組んでいます。突然の持込取付は時間的に難しいと判断したら断られると思います。
時間のかかる作業を優先してしまうと他のお客様の作業が出来なくなってしまうからです。
タイヤショップなどに持ち込んだ場合だと、ショップで商品を買ったお客様より優先順位が低くなり後回しにされるのではないでしょうか。

 

 

通販で買ったタイヤの取付けには次のような方法がお勧めです

 

  • 馴染みの自動車屋さんにお願いする
  • ネット通販サイトで購入から取付けまでセットで販売しているところに頼む

 

その他様々な方法があると思いますが、私のお勧めはこの2点です。

いつも行っている自動車屋さん(カーディーラー)の営業担当に相談するのが良いと思います。
サービス担当者よりも営業担当者の方が親身に対応してくれると思いますよ。
私の様なお店ばかりではないでしょうが、相談するくらいはタダなので聞いてみてはいかがでしょうか。

そして、上記のような販売店を知らない方はネット通販の取付けサービスをご利用されると良いと思います。

 

 

ネット通販のタイヤ取付けサービスは次のようなところがあります(一部抜粋)

 

1.Amazon
通販でおなじみのアマゾンです。
タイヤ・ホイール交換サービスがあります。
Amazonで購入した商品を近くのショップで
取付けできるサービスです。
Amazonタイヤ・ホイール交換サービス

2.TIREHOOD
最近通販業界で売上を伸ばしている企業で
国産から輸入タイヤまで様々なブランドを
取り扱っています。
販売から取付けまでインターネットサイトで
予約申し込みが出来ます。
TIREHOOD|タイヤ取付け予約&購入_タイヤフッド

その他にもたくさんあるのですが一部抜粋してみました。
この様に購入から取付けまでを手配してくれるネット販売店であれば、便利で早くそして料金も安くできます。
気になる方はサイトをご確認ください。

 

フジ・コーポレーション
フジ・コーポレーション-タイヤ・ホイールの専門店

 

 

タイヤには様々な種類や性能の違いがあります

 

自動車のタイヤには様々な種類があります。

スポーツタイヤ・コンフォートタイヤ
エコタイヤ・オールシーズンタイヤ
スタッドレスタイヤ・レースタイヤ
その他

大きく分けてこの様な種類があります。
皆様のよくご存じの方もおられると思いますが、簡単に種類について説明します。

 

スポーツタイヤ

スポーツカーに使われているタイヤで、走行安定性やグリップ力を重視したタイヤです。

曲がる・止まる・パワーを路面に伝える能力が優れています。

ただし、走る事を重視しているので走行時のロードノイズは大きいです。

 

コンフォートタイヤ

高級車セダンや高級ミニバンなどに使用されます。

乗り心地と静粛性を重視して、静かに安定して走る事を目的としたタイヤです。

 

エコタイヤ

低燃費とライフサイクル・静粛性そして低価格を目的としたものでバランスの取れたタイヤです。

この手のタイヤが一番多く出回っていると思います。

最近はハイブリッド車が多く走っていますが、ほとんどの方がエコタイヤを使用されています。

 

オールシーズンタイヤ

これは最近注目されているタイヤで、通常は夏タイヤの性能で使用されるのですが、突然の雪道でも走れるように設計されています。

スタッドレスタイヤみたいに冬専用ではなく、多少の雪道でも走れますよ。と言うタイプです。

アメリカ北部などでは多く使われているようです。

最近では今まで雪など積もらなかった地域でも、雪が降るようになったりしています。

微妙な地域にお住まいの方は、一度検討してみては如何でしょうか。

 

スタッドレスタイヤ

氷雪路面専用タイヤです。

乾いた路面でもしっかりと走れるようにも設計されています。

昔はスパイクタイヤと言うものがありましたが、これがスタッド(鋲)付きタイヤです。

スパイクタイヤは粉塵公害を起こすという事で、世の中から消えました。

まだ一部の地域でのみ使用されています。

 

レースタイヤ

書いた通りレース用タイヤです。

一般公道で使用できるものと、一般公道では使用できないものがあります。

通常タイヤには排水できるように溝が切ってあります。

溝が全くないタイヤもあり、レース専用タイヤになります。

フォーミュラーカーなどで使用されている物がそうです。

その他にも様々なレースで使用するタイヤがあります。

 

などなど色々な種類のタイヤがあります。
凄く簡単に説明しましたが、詳しく説明すると大変なのでこの辺にさせて頂きます。
タイヤの性能や特色などについては追々書いてみようと思います。

 

 

海外メーカーの格安タイヤはお勧めできる商品なのか?

 

数年前より格安海外メーカータイヤが多く販売されるようになりました。
国産タイヤに比べて非常に安価でインターネット通販などで販売されています。

格安タイヤはお勧めできるのでしょうか?
ここからは私個人の意見として申します。

 

海外格安タイヤですが、車種や使用用途などを考えれば十分お勧めできることもあります。
私個人では格安タイヤは使用しようとは思いませんが、購入される方がご納得できていれば良いのではないかと思います。

では何故、私個人は使用しようと思わないのか?

私自身も自動車整備をする事があります。当然タイヤも組み換えたことがあります。
タイヤの組み替えの時にタイヤを触りますが、格安タイヤのゴム質や溝の成型などの作りは、やはり国産タイヤと比べると劣ります。

新品格安タイヤをホイールに組み込むのですが、タイヤとホイールを組んでからバランス取りと言う作業をします。
バランスを測ると格安タイヤは、やはりバランスが悪いです。

ゴム質は固くて、グリップしそうにないのじゃないかとも感じます。
ゴムが固いのは減りにくいかもしれませんが、ドライやウエットでの路面もグリップ力があるのかどうか安心はできないように思います。
実際に使用されたお客様からは、あまり良い話は聞かないです。

「安いのだから仕方ないじゃないか。」

そう言ってしまえばそうなのですが、
タイヤと言うものは車を支えている大事な部分です。
車だけではありません、車に乗った人も支えています。
安全に運航できるものが一番いいのは確かです。

「でも予算が無いのだから安いタイヤで我慢しよう。」

格安タイヤを購入される方は、こういった感じで格安タイヤを購入されているのではないでしょうか。

 

私は格安タイヤ使用の反対派ではないのですが、車種と使用用途に合わせれば使用するのも良いと思います。

例えば、自動車の乗り換えを考えていて、検討中の時に今乗っている車が車検の時期になったとします。
車検でタイヤを替えないと検査が通らないとなると、当然交換しないと車は乗る事が出来ません。
そんな時には、どうせ乗り換えるのであれば、その場しのぎのタイヤでいいのではないでしょうか。
「海外の格安タイヤでしたら国産タイヤの半額以下で購入できるものもありますよ」

こんな風にご相談する事もあります。
使用用途によってはこんな使い方をお勧めしています。

また車種によってお勧めする場合は、
安い(古い)自動車には安いタイヤでもいいのではないですか。

 

こんな感じで時と場合によってお勧めするものは変わってきます。
お客様の予算や車種そして使用用途を考慮すると、
格安が良いのか。
通常タイヤが良いのか。
という事をご相談しています。

実際にネット通販等で購入される方は、だいたい個人で考えて購入されいていると思いますが、一度自動車の専門家に相談されてみるのも良いかもしれません。
カーディーラーなどでは色々言われるかもしれませんが、最後に決めるのはユーザー様個人ですので、気軽に相談してみてください。

 

フジ・コーポレーション
フジ・コーポレーション-タイヤ・ホイールの専門店

 

 

国産タイヤメーカーリンク

 

ブリヂストン BRIDGESTONE
https://www.bridgestone.co.jp/index.html

住友ゴム工業 DUNLOP FALKEN
http://www.srigroup.co.jp/index.html

横浜ゴム YOKOHAMA
https://www.y-yokohama.com/

東洋ゴム TOYO
https://www.toyotires.co.jp/

 

海外タイヤメーカーリンク

 

ミシュラン MICHELIN
https://www.michelin.co.jp/

グッドイヤー GOODYEAR
https://www.goodyear.co.jp/

コンチネンタル Continental
https://www.continental-tire.jp/car

ピレリ Pirelli
https://www.pirelli.com/global/en-ww/homepage

ハンコック HANKOOK JP
https://www.hankooktire.com/jp/ja/home.html

クムホ KUMHO
http://www.kumhotire.co.jp/

ナンカン NANKANG
http://www.nankang-tyre.com/

ネクセン NEXEN
https://www.nexentirejp.com/

株式会社MAXXIS(正新ゴム)
http://www.maxxis.co.jp/

中策ゴム CHAO YANG
http://www.chaoyang-japan.com/index.html

その他ありますが一部抜粋です。
参考までに各メーカーのリンクを作成しました。
(2019年1月現在)

 

 

車に合ったタイヤ選びのポイントは?

 

車種や使用用途に合ったタイヤ選びは一言では伝える事が出来ません。
様々なユーザー様がおられます、この人にはコレとか、あなたにはこの方法がいいですよ。
とか言うようには行かないので、簡単にタイプを分けて書いてみます。

ハイブリッド車やエコカーを乗っている方

こちらのタイプの方は、もちろんエコタイヤを選択してください。

せっかく燃費のいい車に乗っているので低燃費タイヤを使用する方が良いと思います。

もしくは、コンフォートタイヤで乗り心地と静粛性を求めるのも良いでしょう。

でもコンフォートタイヤは静粛性を重視ているのでタイヤの重量が重くなり燃費は悪くなります。

スポーツタイヤでも燃費は悪くなります。

 

高級セダン車や高級ミニバンに乗っている方

コンフォートタイヤを履いてください。

燃費よりも乗り心地という事でしょうね。

高級車にお乗りですので高級タイヤを履いてください。

このような車種にエコタイヤやスポーツタイヤはNGです。

車重の重いセダン車にエコタイヤを履くと走行安定性が悪くなるし、 スポーツタイヤはロードノイズがうるさくなります。

 

スポーツタイプに乗っている方

グリップ力の良いタイヤを選んでください。

スポーツタイプは走る・曲がる・止まるが基本でキビキビと走れるタイヤを選んでください。

もちろんウエット性能の良いものを選ぶようにしてください。

パワーがある車はウエット路面で滑りやすくなるので。

 

軽自動車にお乗りの方

基本的にはエコタイヤをお勧めします。

ハイトワゴンの軽自動車にはスポーツタイプのハイグリップタイヤはお勧めできません。

なぜならグリップ力が強すぎて無理な運転をすると横転してしまうからです。

(実際にそうなってしまったお客様がありました)

 

 

まとめ

 

このように車種に合ったタイヤと言うものがあります。
本来その自動車の持っているポテンシャルを、タイヤだけで運転や乗り心地・燃費などを悪くしたり良くしたりします。

新車で装着しているタイヤがその車の基本タイヤとなります。
性能を上げるも下げるもユーザー様次第ですが、
せっかく新品に替えるのなら、ワンランク上のタイヤを安いところで買われて付替えされるのがお勧めです。

 

私たち自動車販売店では多くの車種・タイヤの種類のマッチングで多くの車を走行経験をしています。

この車にこのタイヤを入れるのはダメだな!
とか、この車にこのタイヤを入れるとこんなに良い走りをするんだ!
などと色々体感しています。

ユーザー様は新品タイヤを買換えて乗る事は、そんなに何度も交換する事が無いと思うのでいろんな体験が出来ないと思います。

タイヤのマッチングが解らない方は、自動車販売店に相談されることをお勧めします。
相談だけなら無料ですから・・・

 

タイヤの種類が決まったら、ネット通販などで安く買って安く取付け出来る所を探してみてはいかがでしょうか。

TIREHOOD|タイヤフッド

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
フレディ
40代のおっとり自動車セールスマンです。 自動車業界ではそれなりに一通り経験してきており、整備から販売までさせて頂いております。 整備士の資格や自動車査定士の資格もあり、中古車などの情報も得意分野であります。

自動車に関する私の知識や、お得な情報・損をしないカーライフなどを皆様にお伝えできればと思いこのブログを書いています。 皆様も知っている情報が多いかと思いますが、見て頂いた方に喜んで頂けるサイトを目指しています。

サラリーマンであり雇われの身でもありますので、実名での掲載はしていませんが、その方が皆様に有益な内容が書けるし業界上のきわどい内容も書いて行けるのではないかと思っております。

マイカーユーザーの方にこのブログを見て頂いて、カーライフの参考にして頂けると嬉しいです。